-
娘に伝えたい!Vol.5 タケノコのアク抜き
田舎暮らしなので、ありがたいことに春になるとタケノコををいただく機会が増えます。きゅんです、いえ旬(しゅん)ですwww 皮付き・泥付きのタケノコをいただいた時、どうしたら良いのかわからないと言う娘たち世代に私の方法をお伝えしちゃいます。 タケ... -
娘に伝えたい!あともう一品Vol.4 お弁当のすきまを埋めよう 明太子ポテト
娘達にお弁当を作っていた頃よくリクエストされた料理に「明太子ポテト」があります。 明太子は辛いのが苦手な次女にはタラコで対応したりしてたなぁ〜。 なので、その辺は臨機応変に・・・(臨機応変!好きな言葉ですw) 材料 ジャガイモ:1個 明太子:大... -
娘に伝えたい!あともう一品Vol.3 母の味【ホロホロ鳥】大根と手羽元の煮物編
我が家の娘たちも嫁ぎ自分で料理を作ることになり、母の味が恋しくなったようです。 最近、「ママのあの料理ってどうやって作るか教えて。」と言われることも多くなってきました。←母としては嬉しい😆 とは言え嫁に行き子供もそれぞれ生まれ子育て... -
ZX25Rで半日ツーリング
いざ参る、伊豆へツーリング。 3月26日(金)晴れ。 前日にエンジンオイルとオイルフィルターを交換して、明日は休日でしかも天気は”晴れ”。 これはツーリング行くしかないでしょ! ということで朝の通勤ラッシュが終わった9時過ぎに、のこのこ出発しまし... -
娘達に伝えたい!あともう一品vol.2 いなり寿司・きつねうどんに使える油揚げ煮
皆さん、いなり寿司のお揚げってどうされてますか? 今は便利な世の中なので、いなり寿司自体買って召し上がれますよね。 でも、油揚げのお安い時に購入し、煮てみると結構便利だったりします。今回はそんな油揚げの我が家流煮方のご紹介です。 材料 油揚... -
簡単すぎてビックリ!失敗しないホワイトソースの作り方とバター16等分の仕方
ホワイトソースが手軽にできるとお料理の幅が広がりますよね。 でも、ダマになってしまったり、ちょっと面倒くさそうということで市販品を 使われている方も多いと思います。 そこで、簡単すぎてビックリするホワイトソースの作り方をご提案いたします。 ... -
娘達に伝えたい!あともう一品vol.1 レンチンで簡単ツナとキャベツサラダ
お弁当や日々のお食事で、もう一品あればなぁ~という時に電子レンジで手頃に増やせる 副菜をご提案の第一弾です。 材料 キャベツ 2枚 ツナ缶 1缶 塩コショウ 少々(私はあじ塩コショウを使ってます。) マヨネーズ 適宜 作り方 ①キャベツ2枚を ラップ... -
最近のよくあるイヤフォントラブルでヘッドフォン買いました!
ヘッドフォンを買いました。 その理由は・・・ AirPods Pro でアレルギーのせいか?まず、耳がかゆくなり、綿棒で かゆみに任せて、こすったのがいけなかったのか耳だれが出てきて しまいました꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱ 結果、 外耳炎症でただれてしまいました😢... -
シングルシートカバーが来た!
Kawasaki純正のピリオンシートカバー(シングルシートカバー)がやっと届いたので付けました。 細かい部品が結構あり、多少苦労したけど(自分不器用なモンですから)嫁さんにも手伝って頂いて←ココ大事!! 何とか無事に取り付けられました。 バックステップも... -
2010年製 MacBook Pro バッテリー交換して持ち歩こう!
皆さんは古い(ここで言うのは10年選手)MacBookのバッテリーが、もたなくなって来たなぁーと思った事はありませんか? MacBook なので当たり前ですがノートパソコンです。持ち歩くのに充電が出来ないと意味がありません。 そこで、内蔵バッテリーを購入し...