
豚の角煮の作り方教えて〜💓難しそうだけど、私にも作れるかな?



圧力鍋があれば、とっても柔らかな角煮が簡単に出来ちゃうよ!
目次
材料
- 豚のかたまり肉:500~800g(適当に)
- しょうが:ひとかけを薄切り
- あれば長ネキの青い部分:あるだけでOKなければないでもOK





材料も神経質にならず、ショウガの量もひとかけ程度!
苦手なら入れなくてもいいし
(私は、入れて煮詰めた物が美味しいと思うけど)
長ネギもあれば入れるって感じで大丈夫。



お肉の量は?
500〜800グラムって書いてあるけど。



お肉もこの範囲なら全然アバウトでOK!
調味料
- しょうゆ:大さじ6
- 砂糖:大さじ3
作り方
4、アクは丁寧に取り除きましょう。
12、中火程度の火にかけ、時々ひっくり返しながら、ちょっとトロッとするまで煮詰めれば出来上がりです。


13、盛り付けて召し上がれ!
お肉もバラ肉でもかたまり肉でも安売りのお肉で美味しく出来ますよ。
動画
動画でご覧になりたい方はこちらからどうぞ😃
圧力鍋はとっても便利なので、持っているとかなり時短料理が出来ます。
リンク


コメント