先日、圧力鍋で超柔らか豚の角煮をご紹介しましたが、今回は圧力鍋がなくても作れ、見た目も豪華でカンタンという、これは作るしかない一品です😆

圧力鍋がない人も作れるちょっと気分が上がる簡単肉料理ってないのっキー?



そうね圧力鍋、持っていない人もいるもんね
目次
この料理の良いところ
- 圧力鍋がなくても作れます
- 超簡単
- 見た目も豪華
- あらかじめ作って置ける



では、早速作っていきましょう
材 料


豚のかたまり肉:800g~1000g
紅茶のティーバック:3パック
『漬け込み調味料』
しょうゆ:200cc
酢:100cc
酒:100cc
みりん:50cc
作り方
1日くらい漬け込むといい感じに味が馴染むので、切り分けてどうぞ~~~
玉ねぎの薄切りを添えて(上に載せても、下に敷いてもいいかも)漬け込んだタレをかけて、飾り付けはあなたのセンスで!←丸投げか😅


玉ねぎは、スライサーを使うとキレイな薄切りができるよ。手を擦らないように気をつけてね
リンク



これさっぱりしていて、夏バテした時も良いなッキー



こんな状況だからパーティーもできないけど、以前は持ち寄りパーティーに大活躍の一品だったのよ。あらかじめ作って置けるし、豪華だしね
動画で作り方をご覧になりたい方はこちらからどうぞ



冷蔵後で1週間くらいはもちますが、早めにお召し上がりくださいね~~


コメント