
麻婆豆腐ってcook〇〇とか市販の素で作ってる?



うん。cook〇〇使ってるけど。なんで?



うちで作ってる麻婆豆腐は家にある調味料で作ってたのよ!



へぇ〜そうなの?
家にある調味料で作れると、麻婆豆腐の素を買い忘れても作れて良いよね。
ってことで、家にある(大体の家でね!)調味料で麻婆豆腐を作ってみます。



でも、豆板醤って大体の家庭にあるのかな?



まぁ〜そこは、あると言う前提で、お願いしますwww
家にある調味料で麻婆豆腐が作れると・・・
豆板醤の量を加減して辛さも調整できます。
小さいお子さんがいらっしゃるご家庭では、豆板醤なしで辛さなしも出来ます(もはや麻婆豆腐ではない?😂)
とりあえずとってもカンタンなので是非お試しあれ~~~~
目次
材料
【混ぜておく調味料】
- しょうゆ:大さじ1
- 料理酒:大さじ1
- みそ:大さじ1
水:180cc
豆腐:一丁
豚のひき肉:150g(ぶっちゃけ適当ですwww)
コンソメの素:1個(中華味ならなお良し、結局何でもOKだと・・・)
豆板醤:小さじ1
【水溶き片栗粉】
- 水:大さじ1
- 片栗粉:大さじ1
作り方


ひき肉が少し白っぽくなったら、豆板醤を加えます。
水溶き片栗粉は、混ぜて置いておくと片栗粉が沈澱してしまうので、加える直前に再度混ぜておいてね。
トロミがついたら出来上がり!


アレンジ
豆腐の代わりにナスを焼いたものにすると麻婆ナスになります💓
我が家のお弁当に時々登場します。


動画
お約束の動画です。動画で一連の流れがご覧になれます😃


コメント